トップページ > 調理家電 > 2014年04月13日 > LTse0RuX

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【鉄釜】電気炊飯器総合スレ36合目【銅釜】

書き込みレス一覧

【鉄釜】電気炊飯器総合スレ36合目【銅釜】
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 20:05:42.41 ID:LTse0RuX
>>256
コイン電池って交換できるのかなと思ったら、やってる人もいるみたいだね。
僕も、故障した炊飯器を分解してみたら、十円玉を2枚重ねにしたような大きな
コイン電池が溶接してあった。
でもリード線の接続はコネクタを使ってるんだから、電池もPCのマザボに付いて
るような電池ケースにしてくれたらいいのに、
下の例では十年で電池切れになったとあるが、炊飯器よりPCの方が買い替え
サイクルは短いはず。(OSの更新で時代遅れになるから)

フォトポタ日記:【ケチケチDIY】炊飯器の電池交換をしてみました
http://fotopota.sakuraweb.com/archives/2013/11/diy.shtml

>>258
炊き立てでもIHの方が美味しい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。