トップページ > 調理家電 > 2014年04月13日 > 2QH0LKwC

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【唐揚げ】ノンオイルフライヤー 2
【貝印】バーミックスとか 7本目【ブラウン】

書き込みレス一覧

【唐揚げ】ノンオイルフライヤー 2
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 01:07:54.21 ID:2QH0LKwC
>>576 脂肪取る手間があるので、モモの方が圧倒的手間が掛かるが・・・
もしかしてモモをそのまま使ってるのか?

そんなんじゃ味がボケてしょうがないだろ?
【貝印】バーミックスとか 7本目【ブラウン】
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/04/13(日) 14:03:06.57 ID:2QH0LKwC
>>70 とりあえず売り場で大きさを実感して欲しいのと

<個人的な持論>

基本的にフードプロセッサーの代わりにはなりませんので
フードプロセッサーを持っている状況で検討してください

フードプロセッサーの手の届かない場合のみ利用するという感じになります

そういう意味で
・コードレスタイプ
・混ぜる専用
がフードプロセッサー+スティックブレンダーの2台所有で効果的な状況になると考えています

この私個人の持論でいくと、MQ735よりはMR730の方がお勧めです
あとは、もっと安いやつですね 本体のみのオプションの一切ない3千円程度のやつです

基本コードが使える場所なら、フードプロセッサーの独壇場で有線スティックブレンダーなんて邪魔なだけですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。