トップページ > 調理家電 > 2014年02月13日 > r8bB/07C

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ジャーポット(電気ポット)を購入したい 6

書き込みレス一覧

ジャーポット(電気ポット)を購入したい 6
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/02/13(木) 17:13:58.81 ID:r8bB/07C
>>310と同じで上位機種の蒸気レスに不安を感じたので
とく子さんPVW-A300買ったどー。

PVW-Aのレポ。
蒸気が一番心配だったんだけど
省エネコース設定すると蒸気は全く出てこない。
音も静かだし手をかざしても蒸気レス状態。

湯温を「98℃までしか上げない」事で蒸気を出さないしくみなんだね。
だから本当の「沸騰」ではないと思うけど
うちは98℃もあれば問題ないので蒸気レスの方が有難いよ。

本当に沸騰させるには省エネコース設定をやめれば出来るけど
そうするとやはり蒸気は出るね…。
湯温が100℃になった時に1分位?蒸気が雲海のように出てたw

総評として昔のものに比べて静かな事と蒸気が出ない設定が有難い。
ジャーポット(電気ポット)を購入したい 6
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 17:49:33.30 ID:r8bB/07C
一応追記。

説明書には省エネコースでも室温、水温、気圧によっては
蒸気カットにならない場合もあります

と書かれてる。
今のところ何回沸かしてもちゃんと蒸気カットされてるけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。