トップページ > 調理家電 > 2014年02月13日 > YWkIUaE7

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002100005301200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オーブンレンジ・電子レンジ 28台目
【パン焼き機】ホームベーカリー 36枚目
デロンギ コンベクションオーブンってどうよ

書き込みレス一覧

オーブンレンジ・電子レンジ 28台目
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 10:04:36.99 ID:YWkIUaE7
ツインバードはマグネトロン含めて1年保証だから
ノジマレンジなら完全3年保証で店舗対応もしてくれるよ
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/0479960000038/ 西日本60hz
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/0479960000021/ 東日本50hz
まさにナマ○向
【パン焼き機】ホームベーカリー 36枚目
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 10:29:20.28 ID:YWkIUaE7
勘違いしてる人いるけど
マーガリンかショートニング使った方が
ジジババ受けする味になる
【パン焼き機】ホームベーカリー 36枚目
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 11:33:50.04 ID:YWkIUaE7
なんでもかんでもバター効かせれば一流と思ってるやつ多いからな
こてこてになるだけやっちゅーねん
オーブンレンジ・電子レンジ 28台目
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 16:07:48.11 ID:YWkIUaE7
M266は別に交換すりゃいいけどさ
ER-LD7の蒸気問題は
仕様で押し切ろうとしてるみたい
ちょっとないよね
【パン焼き機】ホームベーカリー 36枚目
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 16:21:19.12 ID:YWkIUaE7
ガスオーブンが最強
【パン焼き機】ホームベーカリー 36枚目
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 16:27:34.17 ID:YWkIUaE7
ヤマパン is beatiful!!!!!!
オーブンレンジ・電子レンジ 28台目
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 16:42:25.49 ID:YWkIUaE7
手頃に国産製造モデルを安く買いたいなら
MRO-MV100がベストバイだな
3万円でコンベクション2段機種
トリプルセンサーでごはんもふっくら
ホワイトバックライト液晶でダイヤル
家族からもほくそえまれるのはまちがいないだろう
日立なら安心して任せられる
オーブンレンジ・電子レンジ 28台目
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 16:53:38.45 ID:YWkIUaE7
広さも33Lで
冷蔵と冷凍同時あたためも出来る
時短はすごく大事
アベノミクス消費税値上がり前にぜひ押えておきたいよね
【パン焼き機】ホームベーカリー 36枚目
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 17:15:40.37 ID:YWkIUaE7
イーストないとつくれないよ
しかし炊飯器って今のは高機能なんだな
白パンしかつくれないんだろけどね
【パン焼き機】ホームベーカリー 36枚目
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 17:26:11.28 ID:YWkIUaE7
焼成温度が違うからね
オーブンレンジ・電子レンジ 28台目
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 17:27:32.60 ID:YWkIUaE7
過熱水蒸気もついてるし
揚げないから揚げもたった30分でできる
オーブンレンジ・電子レンジ 28台目
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 19:49:40.52 ID:YWkIUaE7
MRO-MV100→3万円
MRO-MV200→6万円
見た目大して変わらないのに
倍だすとかありえない
機能も大体同じなら半額の機種でいいと思う
デロンギ コンベクションオーブンってどうよ
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 20:31:25.83 ID:YWkIUaE7
使用者もゴミのようだ
単純に調理してみて
焼き時間がいように掛かるのを販売店にいえばいいだろ
オーブンレンジ・電子レンジ 28台目
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/13(木) 20:51:55.69 ID:YWkIUaE7
ヘルシオは料理メインがコンセプトの割に
野菜の下ごしらえがオートで出来ないとかちょっとない

RE-SF10Aは
オーブンの熱風口が計算された設計だからきれいに焼きやすい
ビストロは庫内右奥の角皿高さ付近が
大きい熱風口があるからそこが異様に焼けやすいみたい

ヘルシーシェフは真ん中に熱風口があるから真ん中辺が焦げやすい
石窯はモデルによって異なるが
ER-LD530辺りは左右均等で
パンの高さに熱風口がないのできれいに焼ける、これはSF10Aも同じ
石窯は庫内の形も他のメーカーと違うし
角皿も薄いから実際使ってみないと判んない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。