トップページ > 調理家電 > 2012年07月11日 > t3gEqhgk

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オーブンレンジ・電子レンジ 22台目

書き込みレス一覧

オーブンレンジ・電子レンジ 22台目
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/11(水) 00:36:30.41 ID:t3gEqhgk
>>727
RE-T1とRE-T2なら安いRE-T1でいいと思う。

600Wや500W使う機会って、市販の冷凍食品を袋に記載の時間通りにセットしたい時くらいだし、それだって結局、取り出してみたらもうちょっと温めたいとか微調整いるし。
だったら700W固定で、時間で調整したほうが手っ取り早いと思うよ。

それよりRE-T1もRE-T2もタイマーでセットできるのは最長10分だけどいいの?
温めは10分あれば問題ないだろうけど、解凍だとどうかな。
自分はRE-T1の前機種(RE-T13)つかってて、もう1台買い足したいんだけど、
RE-T13で15分だったタイマーが10分になって、どうしようか思案中。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。