トップページ > 調理家電 > 2011年12月16日 > TayQNSYf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
18
名無しさん@お腹いっぱい。
【Bosch】Tassimo タッシーモ【T disk】

書き込みレス一覧

【Bosch】Tassimo タッシーモ【T disk】
24 :18[sage]:2011/12/16(金) 13:58:23.65 ID:TayQNSYf
 皆さんこんにちは。
 昨日は寝ちまったので、レポできず失礼しましたm(_ _)m

 あれから香港でなぜか通関手続が行われ、夜中に積み込まれて
再び機上の荷物となりました。以前は米国から成田へ直行し、国内
陸路で名古屋へ運ばれたこともあったので、配送業者や直近の
航空便によって経由地が変わるのでしょうね。

 中部国際空港に昨日朝到着しましたが、税関手続に入ったっきり
全然完了しないので職場から何度もオンライントラッキング見ては
冷や汗かいてました。ラテやアイスコーヒーのミルクが問題なく通過
するかどうか当初から心配していたので、やはりもしかしたら・・・
とヒヤヒヤしていました。
 乳類の輸入は国内農産品保護のため税率が高かったり、農水
大臣が定める年間輸入枠があったり、JAS法で成分表示義務が
あったりとヤヤコシイのです。もっともこれは販売目的での大量
輸入では厳密に適用されるのでしょうが、個人の少量自家消費
だったらスルーしても実害はないでしょうから緩いかと思います。

 とはいえ官執時間終了近くなってもなかなか動かないので、個別
対応で電話かレターでも来るんじゃないかと思っていたら、8時間
ぶりに通関手続きから解放された通知が表示されました。ヤレヤレ
 通関なんて早いときには1時間もかからず完了表示が出るもん
なんですが、開封検査に回ってなおかつ検討が必要な中身だと
しっかり時間かかりますね。

 夜なので配送は翌日回しとなり、先ほど無事に受け取りました。
国内パートナー企業のヤマトあたりが代行配送するかと思ったら
(以前はそうやって来た)、今回は真っ黄色のDHLワゴンが直接
乗り付けてきました。あそこの荷物受領サインは個別伝票では
なく他の荷物も一括で記載された台帳に行うので、ちょっと珍しい
スタイルに感じました。チラッと見たところ、やはりDHLで送られて
来るような荷物は外国人の受領サインばかりでしたね。

 いまだにコーヒーメーカーの洗浄どころか置き場所の整理も
してないので、できるだけ早めに据えつけて様子の写真でも
アップさせてもらいます。

長文をご覧いただきありがとうございました。
【Bosch】Tassimo タッシーモ【T disk】
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 14:03:07.55 ID:TayQNSYf
ちなみに今回発注したディスクはこんな感じ。11種取りました。
結果として、ありがたくも関税ならびに国内消費税の徴収は
ありませんでした。(アレもそのときの運なんすよねw)

pdfファイルです
DLキーワードは自動的に入るはずですが、入ってなければ
半角大文字TASSIMOを入力して下さい。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/301130.pdf&key=TASSIMO


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。