トップページ > 調理家電 > 2011年12月03日 > G3jeul2l

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【IH】電気炊飯器総合スレッド 27合目【圧力】?

書き込みレス一覧

【IH】電気炊飯器総合スレッド 27合目【圧力】?
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 01:55:41.34 ID:G3jeul2l
>>773
タイガーの機種の24時間保温モデルだが使ってみてダメだなって思ったし
雑誌とかでも評価されてないよ
それにJKN-B100って12時間保温以上しないでって書いてるんだが

RC-10VXEはそういうスタンスならそれしかないってレベルで
使ってるRC-18VSDへガス炊飯のご飯を入れ替えて12時間経って
食べたけど評判どおり、これ結構凄い事だよ
なぜかいうとガス炊飯の御飯は温度が高いから炊飯器によっては
カリカリになっちゃうから
話戻すと12時間保温で1,2時間程度の御飯だったな
途中3回ぐらいふたを開けたが

他のメーカーもこの真空保温システムを取り入れるしかないだろ
特許でももってんのかね

【IH】電気炊飯器総合スレッド 27合目【圧力】?
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 01:58:26.76 ID:G3jeul2l
>>779
どの機種つかってんの?もしかしてマイコンとガスだけしかもってないとか?
【IH】電気炊飯器総合スレッド 27合目【圧力】?
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 02:21:13.14 ID:G3jeul2l
炊き込みのおこげはうまいよね
【IH】電気炊飯器総合スレッド 27合目【圧力】?
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/03(土) 23:37:46.14 ID:G3jeul2l
東芝のIHは悪くない
というより炊き上がりがわるいメーカーって無いだろ多分
レグザみたいなもんで
機能やコスパから考えるといいメーカーと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。