トップページ > 調理家電 > 2011年12月01日 > xGbGfHJC

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【IH】電気炊飯器総合スレッド 27合目【圧力】?

書き込みレス一覧

【IH】電気炊飯器総合スレッド 27合目【圧力】?
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 19:35:13.60 ID:xGbGfHJC
>>732
パロマ、リンナイ炊飯器の違いは情報が少なくわかりにくいね。
壊れたパロマのは冷えてもうまくて、おにぎりなんかにしても美味いから
またガスにしようか悩んでたけど、リンナイの方が安くて悩んでます。

>>733
電気はかなり進歩してそうで、シェアも勝手な予想だと圧倒的に電気炊飯器だと
思ってたから、電気も美味いと思ってたけど、やはり味ならガスですか・・・

>>734
と思えばこういう意見もあるし、圧力炊飯器も良さそうですね。
と、本物の圧力釜の事かな

>>741
このスレの流れでは象印はパスした方がよさそうですね。
電気を選ぶ際は他社を考えます。


【IH】電気炊飯器総合スレッド 27合目【圧力】?
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 21:04:19.01 ID:xGbGfHJC
>>745
象印もそんな悪いとは思ってないよ。
けどエラーあったという事実はちょっと怖いんで。美味しいとは思うけど。
ネットじゃなく家電屋で買うなら何年か保証も付くし、象印も考えます。
ただその前に電気がガスかまだ調べてます。

>>746
そういやそうですね。土鍋でたくと美味いうのはよく聞くけど。
実はいま現在、リンナイのガスコンロを何年か前につけた時に
オマケでくれた米炊き用の鍋で炊いてるよ。炊飯器が壊れたもんで。
ガス屋に見てもらうと、修理に1万近くかかり、直した後も、古いからまたどこか壊れると
バカバカしくて、修理か買い替えか考えてる間、コンロ付けた時にあげた鍋でも
美味しいよと言われ、それで炊いてもなかなか美味しく炊ける。
ただ米たき専用のボタンがコンロにあるから、火加減は勝手にやってくれてるんだけど。
とはいえタイマーが欲しいから炊飯器はやっぱ便利だった。なくなってわかる。
【IH】電気炊飯器総合スレッド 27合目【圧力】?
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/01(木) 23:31:27.49 ID:xGbGfHJC
>>751
>>752
ガスですかー。ずっとガスだったんで電気炊飯器にしてみようと思ってたんですが、
美味しさならガスと聞くと、修理するかガス炊飯器を買い直すかになりますね。
ガス炊飯器は情報が少なくて選ぶのに苦労しそうだなあ。スレも落ちてるし。
リンナイ、パロマだけだから選択肢も少ないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。