トップページ > 調理家電 > 2011年10月27日 > ukPHwCu4

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
パン焼き機】ホームベーカリー 28枚目

書き込みレス一覧

パン焼き機】ホームベーカリー 28枚目
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 22:04:58.00 ID:ukPHwCu4
全然変じゃないし、セットしにくくもないよw
パンケースをデジタルスケールにセットして
まずは水を入れて、次にボウルで粉を、砂糖、
バターを入れながら量ったらケースに投入
スイッチ入れて捏ね始めたら粉を量ったボウルで
計量したイーストを投入すれば終わり…
イーストを自動投入する蓋とか洗わないくて楽だよ〜
パン焼き機】ホームベーカリー 28枚目
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 22:53:16.08 ID:ukPHwCu4
>>60
あ、タイマー予約の場合も水→粉類やバター投入して
その上に量ったイーストを乗せるだけ。丁寧にやりたきゃ、
わざわざ小麦粉の上にくぼみを作って、そこにイーストを
乗せればベストw
自分はパンケースに直接水を入れて、粉→砂糖→塩→
スキムミルク→バターと量りながらボウルに入れ、
全部ボウルに入ったらそのままパンケースに移して、
その上からイーストを振りかけるだけだけどね

ちなみに、イーストは冷水、塩、油脂に触れないように
して生地に練りこまれた方が発酵を阻害されないんだよ
だから、水に触れないように入れるし、パナは自動投入
してるのさ〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。