トップページ > 調理家電 > 2011年10月26日 > pNnMqAme

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010102000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Healsio】ヘルシオってどうPart10

書き込みレス一覧

【Healsio】ヘルシオってどうPart10
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 11:21:10.96 ID:pNnMqAme
>>162

普通に出来ると思ってたんじゃないの??
【Healsio】ヘルシオってどうPart10
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 13:32:27.21 ID:pNnMqAme
>>165

いや、そんなことは無いよ>>19 の>>171の内容は最新機種でもそのままで
解凍機能なんて無いようなもの。
ミルクの温めも噴き出す事もあるW数高いレンジがついているのにセンサーが糞だから
低機能なんだよな
【Healsio】ヘルシオってどうPart10
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 15:05:40.99 ID:pNnMqAme
>>167

調べたよ、ただ10年前に買ったレンジより機能が劣るなんて思わないもの。
【Healsio】ヘルシオってどうPart10
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 15:08:40.11 ID:pNnMqAme
間違えた

>>168

調べたよ、ただ10年前に買ったレンジより機能が劣るなんて思わないもの。

>>167

で言いたいのは、解凍機能がついている事はお店でもカタログでも調べたけど

解凍機能が使い物にならないなんて思わなかった。だって10年も前のレンジで綺麗に出来ていた解凍が
現代の最新機種で出来ないなんて思わないもの。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。