トップページ > 調理家電 > 2011年09月08日 > 7kRqmUcj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【HELL】ヘルシオってどうPart9【SALT】

書き込みレス一覧

【HELL】ヘルシオってどうPart9【SALT】
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 15:33:43.16 ID:7kRqmUcj
CX1はきたけど、すげぇでかいねw
古い30Lの電子レンジよりも遥かにでかい
CX1でこれなら、、PX1を置ける台所って少ないだろうね。
【HELL】ヘルシオってどうPart9【SALT】
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 15:38:42.44 ID:7kRqmUcj
>>718
でもCX2はほとんど変わってないよw

AX-CX1とAX-CX2の違い
・液晶パネルがホワイト系になった
・レンジ出力が最高1000Wになった
・自動メニューが2つ増えた
・健康メニューが1つ増えた

メニューが二つ増えたって舐めすぎだよね
これがPX1と同じメニュー数を搭載したとかならCX2にしたんだけど
ほとんど一緒じゃん
PX2もほとんど進化してないんじゃない?
【HELL】ヘルシオってどうPart9【SALT】
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 15:46:18.10 ID:7kRqmUcj
PX2の方がまだ進化してるみたいだな。
メニューを登録できるようになった。写真付きで。
後は、調理時間が少し短くなったそうだ。
こういう改良があるなら、新型にするメリットはまだあるかもしれないが。

でもPX1が6万ちょっとで、PX2が10万ちょっと
この価格差なら、PX1に俺ならするなw
で、2年後にPX3に買い換えたほうがいい
その時も型落ちを狙う。
【HELL】ヘルシオってどうPart9【SALT】
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 16:21:29.59 ID:7kRqmUcj
そんなことやるわけないじゃんw
買い替えさせたいのに
これが新機種の目玉機能なのに旧機種でやるわけない

CX1に全メニュー搭載するのだって簡単なのにやらないのと一緒


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。