トップページ > 調理家電 > 2011年09月04日 > WMxFKDTI

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/61 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【HELL】ヘルシオってどうPart9【SALT】

書き込みレス一覧

【HELL】ヘルシオってどうPart9【SALT】
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 21:39:09.25 ID:WMxFKDTI
>>703
初代のヘルシオはレンジ機能がなくて、冷凍ものの温めにものすごい時間かかってたけど、そういうイメージ?
この点ならいまのヘルシオはレンジ機能でいえば遜色ないよ。
ヘルシオの水で調理する機能のことなら、水を使わないで調理するのも可能だし、その場合はふつうのオーブンレンジと時間は変わらない。

ヘルシオは時間がかかるってイメージが先行しちゃってるところがあるけど、使い方次第だよ。
【HELL】ヘルシオってどうPart9【SALT】
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 22:37:10.52 ID:WMxFKDTI
>>711
ビストロって金属容器ダメなの?

今日キッシュ作るのに、取っ手が取れるティファールのフライパンで作ったんだけど、こびりつかなくて感激したとこ。
前にホイルで枠作ってサラダ油塗ってやったんだけど、びっしりこびりついちゃったんだよね。
具材炒めて、冷まして、卵液流し込んで、ヘルシオで蒸し焼き、取り出しはティファールの取っ手をガチャっとつけるだけ、と、すごく使い勝手よかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。