トップページ > 調理家電 > 2011年07月31日 > VmchkqlR

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次スレ
オーブンレンジ・電子レンジ 20台目
オーブンレンジ・電子レンジ 19台目

書き込みレス一覧

オーブンレンジ・電子レンジ 20台目
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 00:08:48.10 ID:VmchkqlR
A 簡易スチーム
(1)角皿スチーム
・角皿に水や湯を張りオーブンorグリルで蒸し焼き
・茶碗蒸し・プリン・スフレチーズケーキ・フランスパン等
ex.MRO-GF6(日立)、EMO-FM23D(三洋)、NE-M263・NE-M153(パナ)、ER-J6(東芝)

(2)水を張った小型容器を庫内に置く
・小型容器に入れた少量の水をレンジ加熱することで水蒸気を発生させる
・中華まんや冷やご飯などをレンジ加熱でしっとり温める(スチーム温め)
・水蒸気を発生させた後でオーブンorグリル
ex.RE-S31C(RE-S31E)・RE-S26C(RE-S26E)(シャープ)

B タンク式スチーム
(1)過熱水蒸気や水蒸気だけを使った加熱
・ウォーターオーブン・ウォーターグリル(過熱水蒸気)
・サックリあたため(天ぷら)・しっとりあたため(中華まん)
・生の中華まんや魚等の蒸し料理が可能 (水蒸気)
ex.ヘルシオ(シャープ) ※あたためはレンジ加熱も可
水蒸気のみでの蒸し料理は東芝ER-HD500(ER-JD510)とER-HD400(ER-JD410)でも可(本格せいろ蒸し)

(2)スチームとヒーターやレンジ加熱の併用
・簡易スチーム以外のスチームオーブンレンジが該当
・過熱水蒸気or水蒸気とオーブンorグリルorレンジの併用調理
・スチーム+レンジによるスチーム温め、スチーム解凍
その他機種により、スチーム発酵・スチーム除菌なども
・過熱水蒸気や水蒸気のみによる調理は概して不得意。(一部例外有)
オーブンレンジ・電子レンジ 19台目
978 :次スレ[sage]:2011/07/31(日) 00:11:03.12 ID:VmchkqlR
オーブンレンジ・電子レンジ 20台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1312037095/
オーブンレンジ・電子レンジ 19台目
979 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 00:33:01.68 ID:VmchkqlR
そういえば>>474の東芝新機種、
公式だと「オーブンシート要らず」っていう言葉はなくて
角皿の汚れが取れやすい、くらいにトーンダウンしてる。たぶんそのほうが無難だろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。