トップページ > 調理家電 > 2011年07月26日 > NDhERSec

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/48 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
フードプロセッサーどれがいい?4台目

書き込みレス一覧

フードプロセッサーどれがいい?4台目
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/26(火) 14:00:44.48 ID:NDhERSec
じめまして。
製品選びで迷っています。
作りたいものは優先順位で並べると↓
*お肉のミンチ
*野菜のみじん切り
*チーズケーキ作り(クリームチーズと生クリームを混ぜる)
*タルトやスコーンの生地を混ぜる
*パン捏ね(できれば)

来月から中国へ主人の海外赴任に帯同します。
先日下見で中国へ行ってきましたが、ミンチ肉が不味そう・色が悪い・何が混入されているか不安
という事もあり、自分で選んで買ったお肉でミンチを作りたいと思いました。
貝印のKAISELECT100のマルチブレンダーを持っていますが、
電圧が違う為中国では使えないと、トランクルームへ入れてしまいました。(帰任まで取り出す事が不可能)
最低3年の赴任期間ですが、帰って来てからも使えるように日本で買って
向こうでは変圧器を通して使おうと思っています。

MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91を現在候補として考えています。
向こう3年はマルチブレンダーは使えませんが、帰任してからも2台の長所短所を補い合って
使える製品を選びたいと思っています。
パン捏ねはHBを持って行くので、無くても構いません。

アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。
フードプロセッサーどれがいい?4台目
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/26(火) 20:57:09.70 ID:NDhERSec
>>881
レスありがとうございます。
細かなアドバイスで大変助かります。

フードプロセッサーとミキサーどちらを買うかでも迷っていたので、
あのような書き方になってしまいました^^;
しかし、ミンチが一番の優先事項なのでフードプロセッサーで絞る事にしました。

MB-MM91ですと、ミキサーの役割もあるとの事で私の希望に合いそうですね。
ただ、やはり据え置きミキサーほどの容量がないので、そこは仕方ないですね。。
しかし、881さんの限界分量位できれば十分です。
お教えくださりありがとうございました。







※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。