トップページ > 調理家電 > 2011年07月26日 > 1QZUczHY

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/48 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おすすめ冷蔵庫 30台目

書き込みレス一覧

おすすめ冷蔵庫 30台目
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 02:45:03.98 ID:1QZUczHY
>>791
はあ。なんか、都合のいい例をだしておられますね、
冷蔵庫が壊れるのは、時間が経って6年目以降の確率が大きいことを、推測していない発言ですね。
6年目に故障したら、5年保障など問題外になってしまうのですが?


おすすめ冷蔵庫 30台目
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 04:53:11.64 ID:1QZUczHY
>>796
古くなれば故障しやすいのは、車でもなんでも機械ものは一般的にいえるであろう。
機械の耐久性ということをかんがえれば。常識だと思うけどな。

あなたこそ。
1−5年目で壊れる確率と、6年目以降で壊れる確率、前者であるというその根拠をだしてほしい。

5年以内の壊れる事例をだしてきて説明したのんでしょ。
買ったばかりの冷蔵庫が壊れる例を出してきて否定したのだから
新しいものが、6年目以降よりも、故障確率を大きいと推測した根拠をお教え願いたい。

5年保障よりも10年保障の方が、サービスが良い会社であるとかんがえたのは、
6年目以降の方が壊れる確率が大きいと推測したからです。

あなたが、5年目以内のほうが故障が大きいと根拠を出せば、あなたの意見に納得します。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。