トップページ > 調理家電 > 2011年06月05日 > apvGArFY

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ガスコンロの購入買い替えなど語るスレ 6台目
おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機31
【お菓子もパンも】電気オーブン【どんとこい】

書き込みレス一覧

ガスコンロの購入買い替えなど語るスレ 6台目
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 10:00:52.37 ID:apvGArFY
>>99
リンレイの換気扇クリーナー使ってみたら?
一般用としてはかなり強力だよ。
成分も一番最初に水酸化ナトリウムと書いてあるしw
結構やばいけどよく落ちるよ。
マジックリンとは比較にならない。
>>100
マルゼンの親子の2口タイプ使ってるよ。
センサーどころか電池すら付いていない。
火力は超強力で全開で使うと換気扇が追いつかない。
作りは安っぽくない厚めのSUSなので頑丈だし
手入れもとても簡単。20年程度なら故障しそうもない雰囲気。
サイズは一般ガスコンロサイズに近いので
設置の問題は少ないと思う。3万弱で新品購入。
ただしホースも太めで全開にするとガスヒューズが落ちる為
ガスコック変更も必要。
火力もフルに使いたいなら換気扇も変更しないと駄目だろうな。
新築予定ならいいけど基本的に勧めできない。

>>103
電力会社がIH推進のために
政治家使って何かしらごにょごにょしたんじゃね?
今後暫くIHは推進できないしガスが主流になるかもな。
おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機31
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 10:07:36.03 ID:apvGArFY
多分給水で使ってる奴は殆どいないと思うなあ。
電気で沸かす分動作時間も長くなるし何のメリットも無いと思うよ。
給湯でOK。
【お菓子もパンも】電気オーブン【どんとこい】
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 13:21:37.32 ID:apvGArFY
>>457
個別に色々と持ってたけど今はデリスタ(オーブンレンジ)+SK-WQ31(オーブントースター)
でほとんどカバーできるので満足してるな。
特にSK-WQ31はトーストやグラタンやピザも早いし
温度調整(醗酵〜260度)可能でトレイも大きい。
市販の食パンなら詰めれば4枚、標準的なグラタン皿なら3枚セットできるので
かなり使い出がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。