トップページ > 調理家電 > 2011年04月12日 > 8FUqnm9t

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
968
オーブンレンジ・電子レンジ 18台目

書き込みレス一覧

オーブンレンジ・電子レンジ 18台目
974 :968[sage]:2011/04/12(火) 10:04:08.50 ID:8FUqnm9t
>>970、973
ありがとうございます。
パナソニックNE-M153
シャープRE-S15C
サンヨーEMO-C16D
に加えて東芝ER-J3も考えていました。
だたこれはトーストがワンボタンではできないのでやめておこうかと。
ケーキよく焼くといってもトーストのように毎日焼くわけではないので。
で、上記3つの機種のうち、どれがおすすめでしょうか?
どんな観点からでもかまいませんので
おすすめ理由を教えて頂ければと思います。
この中にヒーターむき出し機種はありますか?
オーブンレンジ・電子レンジ 18台目
977 :968[sage]:2011/04/12(火) 11:34:56.61 ID:8FUqnm9t
>>975,>>976
ありがとうございます。
RE-S15Cはやめたほうがよさそうですね。
きいてよかったです!
残念ながらトースター置く場所がないんです。
横開きにするのも高い場所しかないからなんです・・・。
今日まで学校休みなので今日中に注文しようかと思っています。
他にもご意見あったらお願いします!
オーブンレンジ・電子レンジ 18台目
981 :968[sage]:2011/04/12(火) 19:50:26.40 ID:8FUqnm9t
皆様ありがとうございます。
年の離れた兄弟のところにEMO-C4があって
これで焼いたトーストはよく食べていたのですが
このトーストに慣れていても、最近の下位機種だと不満が出るような
感じなのでしょうか?それと時間がかかるのはわかるのですが
めんどくさいっていうのはワンボタンじゃないとかいうことですか?
地震対策は結束バンドかなにかを使って考えたいと思います。
オーブンレンジ・電子レンジ 18台目
984 :968[sage]:2011/04/12(火) 22:33:44.38 ID:8FUqnm9t
横開きのは容量小さいのでそんなに大きくないと
思っていましたが、EMO-C4を測ってもらうと
高さが23cmくらいしかないらしく、私の
候補のものは35cm前後ということで、
トースト機能に関しては皆様のご意見通りということが
分かってきました。
トースターはどうにかして買うとしても、
レンジ+オーブンは必要で、なおかつ横開きは譲れない線です。
シャープは外したので
パナソニックNE-M153
サンヨーEMO-C16D
東芝ER-J3
トースト機能以外でどれがよいでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。