トップページ > 調理家電 > 2011年03月17日 > BfHN4tqg

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ビルトイン】IHクッキングヒーター 5台目【据置】

書き込みレス一覧

【ビルトイン】IHクッキングヒーター 5台目【据置】
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 09:34:51.80 ID:BfHN4tqg
>>761
その2者で迷って、結局三菱にしました

東芝
湯沸かしはあった方が便利です
硝子トップも東芝の方がかっこいい
でも、炊飯機能は要りません
炊くならマニュアルで炊いた方が美味しいからです


三菱
グリルは圧倒的に三菱の勝ち
ダイヤル式は何となくいいかも
対流煮込みは微妙、IHに最適な厚底3層鍋や鋳物ホーロー鍋では
効果があまり感じられないから
切タイマーの他に加算タイマーも付いていて便利


基本性能はどのメーカーも変わりません

料理中に途中から弱火とか最後は強火とかって結構あるので
揚げ物以外は自動での火力調整ってあまり必要ないような気がします
プラスアルファの機能差で選ぶしかないと思いますが
私はグリルで三菱にしました

選んでいるときが一番楽しいので、パナや日立にも
目を向けて納得したものに決めてください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。