- BABYMETAL総合★1220【ベビーメタル】
435 :Anonymous (ワッチョイ 6b54-E5K3)[]:2019/11/10(日) 10:19:07.44 ID:ur2Nn+SG0 - ≻≻≻421 つづき
クイーン、メイデン、ボンジョビ、ドラフォー、どんなバンドも重層的なバック演奏にはそれに負けない分厚いコーラスワークをかけあわせ壮大な相乗効果を生んでる ベビメタはひとりSuの声だけあればいいなどという非常識は通用するはずもないw これまでベビメタには何かが足りてないと思ってたヤツ その答えはSuの声をさらに生かすためのコーラスだということ たとえばBAND-MAID このバンドもコーラスは全然もの足りないが それでも鼻腔強めのメインボーカルと同じく鼻音成分のアイドル声の親和性のあるハモリで 甘ったるい色気をかもしだすそのねらい自体はベビメタ以上に明解 https://www.youtube.com/watch?v=4CEqyuem3mA ベビメタの三番煎じぐらいのこのギミックバンド IRONBUNNYは メタルに女性の三声(とくに高音ミックスは秀逸)をぶつける本格派スタイル コーラスワークではベビメタは完全に負けてる https://youtu.be/SB9LXpO6yWo それにこのLACUNA COILみたいに男性コーラスをかぶせてもSuのまた違った力強さが引き出せると思うがいまのPでは非現実的?w まとにかく 現在のコーラス不在のままでは音楽性の発展はないし Suのボーカリストとしての成長にもかかわってくるだろうな
|