- BABYMETAL総合★1219【ベビーメタル】
107 :Anonymous (JP 0H4f-QPqB)[sage]:2019/11/06(水) 10:54:57.76 ID:cAKh2eMtH - >>102
ヘッドライナーの名前を聞いたら驚くと思う・・・て、マイ・ケミカル・ロマンスで驚くのかね? それとも第二弾で驚くのか? ベビメタのヘッド無いだろうけど、TOOLやSystem Of A Downならちょっと驚く メタリカならスゲー驚く DOWNLOAD JAPAN主催者が語る2020年の展望「ヘッドライナーの名前を聞いたら驚くと思う」 https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32385 ヘッドライナーの名前を聞いたら驚くと思う。ダウンロードUKは毎回100組ぐらいのアーティストが出るんだけど、日本やオーストラリアでは数が限られている。 つまり組み合わせが難しいんだ。明確なテーマを持たせて方向性を決めつつ、バリエーションも大事なポイントになる。色とりどりで華やかさを出さないと。 そういう意味でも1回目とはまた違うものになるだろう。あとは女性ヴォーカルのバンドも大事にしたい。 1回目は10枠ある中でアマランス、ヘイルストーム、アーチ・エネミーと3組が女性ヴォーカルだったからね。 ヘッドライナーには、先日6年ぶりの復活を発表したマイ・ケミカル・ロマンスが決定 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191106-00032386-rolling-musi
|