トップページ > BABYMETAL > 2019年11月03日 > qbzAf69j0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000029000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)
BABYMETAL総合★1217【ベビーメタル】
パトリックハーラン「BABYMETALは絵に描いたようなステマアイドル 海外で全然認知されてないし外人は誰も知りませんよ」
水野由結がアミューズから干されてる件について3
ホントに終わったのか?BABYMETAL(デロ1)
鞘師>>>百々子>>>華乃

書き込みレス一覧

BABYMETAL総合★1217【ベビーメタル】
662 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 00:27:07.47 ID:qbzAf69j0
確かにDDDの次にエレガが来ると
あーbabymetalの音だってほっとひと安心するな
最初聴いた時は、POPに振りやがってと思ってたのに
DDDより全然babymetal

DDDはあのままじゃなくてあれに合う
もろメタルの部分をうまーく継ぎ足せやと思う
それが出来てのbabymetalでしょうが。

フォーラムはバックの映像の演出に騙されて良く聴こえるが
CDには映像が無いからモロだし
BABYMETAL総合★1217【ベビーメタル】
663 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 00:30:59.72 ID:qbzAf69j0
冒頭に「これはヘビーメタルではありません、babymetalです」宣言したのは
kobaの自信じゃなくて、逃げや防御の様な気がする
本当はこれじゃやばいかもと分かってるんじゃないかな
そんな気がするわ それでも出したのはこんな曲しか集められなかったせいだろうな
BABYMETAL総合★1217【ベビーメタル】
691 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 01:45:34.64 ID:qbzAf69j0
メインでアレンジしたやつが誤起用ってことだよな
BABYMETAL総合★1217【ベビーメタル】
767 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 06:13:28.62 ID:qbzAf69j0
それならアン・ルイスだろ 六本木心中とか
BABYMETAL総合★1217【ベビーメタル】
776 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 06:45:39.83 ID:qbzAf69j0
何を今更議論な気もするけど、
ジャパニーズロックは、元々草創期から「ロック+演歌」で、名曲も多いよ
当時は国内評価は、これを垢抜けないジャパメタ臭と言われたけど、
実はこれこそ世界が求めた他国にはないジャパンオリジナルだった訳で
今、YOUTUBEの普及で、知らされてなかった世界がやっと気づいて、
ダサいどころかむしろ面白い、唯一無二と評価されるようになった訳だ


https://www.youtube.com/watch?v=esJ-NZhe-hQ
アン・ルイス Ann Lewis 六本木心中LIVE 1986(80年代の大姉御)
https://www.youtube.com/watch?v=t_vfT8JZ0PE
アン・ルイス − あゝ無情−STUDIO LIVE 1986
https://www.youtube.com/watch?v=Ccnqrgt4LCk
SHOW-YA - 限界LOVERS(ロック演歌の名曲)
https://www.youtube.com/watch?v=KpWB5sqi3Yk
カルメン・マキ&OZ_午前1時のスケッチ(大姉御OZのデビューシングル、全てのルーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=VLCBRz9mUjo
Flower Travellin' Band - ''Shadows Of Lost Days''(欧米が最初に発掘したのは演歌ロック)
https://www.youtube.com/watch?v=DDlC22Exc8I
ZIGGY「GLORIA」(これもそうだよね)
BABYMETAL総合★1217【ベビーメタル】
779 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 07:07:12.19 ID:qbzAf69j0
ジャパニーズロックのオリジナルの源泉は ロック演歌にあるんだわ
臭いと忌み嫌われたのもそのせいだが、世界ではそれこそがオリジナルの売りにある
欧米のコピーでは評価は一生されないと。

https://www.youtube.com/watch?v=3EnARRFJmIs
キャロル ルイジアンナ(永ちゃんも最初からロック演歌)
https://www.youtube.com/watch?v=SwNRn3ly8Ns
傘がない 井上陽水(当時はフォークロックと呼ばれたけど、ど演歌だよねこれ)
https://www.youtube.com/watch?v=RjraqYb2EbQ
タイムマシンにおねがい サディステックミカバンド (当時の最先端POPも実は)
https://www.youtube.com/watch?v=iuTHk2teBAI
x japan 紅(演歌ノリだよねこれ)
https://www.youtube.com/watch?v=IuwR9SIZJss
世界でいちばん熱い夏  プリンセス プリンセス(奥居ちゃん歌い方演歌です)
パトリックハーラン「BABYMETALは絵に描いたようなステマアイドル 海外で全然認知されてないし外人は誰も知りませんよ」
126 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 07:12:24.79 ID:qbzAf69j0
こういう発言て意図的だよね
ある筋から金もらって言わされてるんだろうな
水野由結がアミューズから干されてる件について3
723 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 07:14:29.52 ID:qbzAf69j0
アミューズに干されてるのは、babymetal自体だろ
プロモーションしないし売る気がさらさらない
あー干されてるのはkobaなのかもな
ホントに終わったのか?BABYMETAL(デロ1)
903 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 07:17:42.59 ID:qbzAf69j0
今考えると2ndは名盤だったな
名曲のてんこ盛り これでもかこれでもかという特盛パック
録音が今一でなければ最高だった
3rdは本当に悲しくなる出来
ホントに終わったのか?BABYMETAL(デロ1)
904 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 07:19:28.96 ID:qbzAf69j0
2ndからは自信と攻めの姿勢が見えた
3rdはなんと言い訳から入ってる 自信の無さと迷いしかみえない
BABYMETAL総合★1217【ベビーメタル】
782 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 07:22:57.88 ID:qbzAf69j0
演歌ロックスタイル辞めたら売れなくなった 一発屋的
鞘師>>>百々子>>>華乃
379 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 07:28:59.48 ID:qbzAf69j0
個人的な好みはもちろんあるんだけど
6月からここまで見て来て
3人とも本当によくやってると思うよ

それぞれ個性があるけどこの4か月で
全員成長してるし 素晴らしいと思うよ
なんか優劣つける気がしなくなったわ最近。
鞘師>>>百々子>>>華乃
380 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 07:33:15.15 ID:qbzAf69j0
3人とも頑張ってるから
というんじゃなくて、
伸びてる、
場数こなして上手くなってる
いや、巧いところが表に出て来てるというか
元々の才能が表に出て来てるというか・・・
実に素晴らしい
BABYMETAL総合★1217【ベビーメタル】
790 :Anonymous (ワッチョイ 5fae-0B+f)[]:2019/11/03(日) 07:48:08.87 ID:qbzAf69j0
文明開化以来、後進国意識が強く輸入文化に慣れ過ぎて
自国の文化や色付けこそ、自分たちそのものだ
という自国文化に対する自信を持たずに来たことが原因

アジアで一番早く近代化できた学習能力が、逆に自国の文化への自信の無さ
自己卑下にもつながってしまった。
アジアの辺境で鎖国していたにもかかわらず、開国わずか数十年で
他国の文化を輸入ではなく自前で咀嚼して国産品工業品を自ら立ち上げた
学習、咀嚼能力の高さを自画自賛せずにひたすら自己卑下してきた。

グローバル化の今、如何に日本人が自国文化に自信を持たないかというのが
世界的に奇妙な現象なのか分かるようになってきた
僅か数十年で先進国の技術に裸一貫から自前で追いつけた凄さを事実として認識しようぜ

ロックも一緒、日本は欧米のロックの歩みからほんの数年しか遅れずに
キャッチアップしてきた国の一つ。伊、仏、独と並ぶロック先進国だったんだと
気づいてないのは、評価して来なかったのは当の日本人だけだった。
海外に情報が流出するようになって外から再評価されてきた
babymetalだってその一環、元々外で売れるなんて企画時点では想像してないだろ
自国の文化に自信を持てよ、隣国のようにな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。