トップページ > 育児 > 2021年05月13日 > za65gR7J

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001001000000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
■幼稚園児を見守る親のスレ その131■
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★35
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.71

書き込みレス一覧

■幼稚園児を見守る親のスレ その131■
812 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 01:02:18.20 ID:za65gR7J
うちは最年少クラスから年長の4学年すべてが朝は門でバイバイ、帰りは玄関で引渡しなので親は門くぐって園庭通って玄関前まで行く
コロナ前から変わってないけど、帰りの門閉めは早くなったので担任との会話はあっても必要最小限
(大体クラスの3/4がバス使ってる)
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★35
806 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 06:28:56.93 ID:za65gR7J
色んな考えてるのね
うちのはロボットプログラミング教室みたいなのに興味あるみたいなんだけど、誰か通ってる人いるかな?
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★35
815 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 09:35:38.93 ID:za65gR7J
>>813
リターン考えるとねー
うちのも絶対ハマると思うから通わせたいけど、すでに体操教室通ってて、英語もそろそろ行かせたいしってなると難しいなぁ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.71
921 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 19:47:33.78 ID:za65gR7J
>>915
同じく近隣スーパー買い物と子供の送り迎えのみしかしてない身、夫はテレワ
ちょうど数日前病院行ってきてみてもらったんだけど、医者曰く
季節の変わり目、特に最近の気温差が大きいので身体に結構きやすい
子持ち世帯だとGW後は親側の疲れがどっと出るので今の時期体調不良多くなる
さらにコロナで各種自粛して運動不足も相まって、心身不安定になりがちだとのこと
とにかくまずは早めに寝るとかして身体を休めてみては?
私は子供の体調が気がかりで、自分の睡眠浅いの続いてたのが原因のひとつになってたわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。