トップページ > 育児 > 2021年05月13日 > XocVmZpk

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000012000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド91人目

書き込みレス一覧

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド91人目
716 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 09:31:58.42 ID:XocVmZpk
>>713
案内の有無って、単に
1 保育園や幼稚園など進路を明言していて
2 案内を出す際に、明言したことを職員が明確に思い出せた
人だけを外してるだけかもしれない。
少なくとも一人の無駄打ちもしないよう案内する相手を選別する局面じゃなく
逆に必要な人が一人も漏れないよう多めに出すのがその案内の性質だからね。

とりあえず被害者意識を持ちやすい考え方は精神衛生上よくないよー
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド91人目
718 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 09:38:01.92 ID:XocVmZpk
>>699
映像を見せることの良しあしはその内容と多様性による。
子供目当ての単純刺激ばかりだと良くないし、似たようなのばかりでもよくない
(最低最悪なのがyoutube kidsで関連動画やリンクを次々見ていくパターン)
逆に教育テレビで子供向けの時間の色々な番組を垂れ流しなら、そう悪くはない
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド91人目
727 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 10:04:14.03 ID:XocVmZpk
>>723
加配があるのと、加配がないとやっていけないのとは同じ意味じゃないからね。
園に本音を聞いてみたら? 手厚くするための加配なのか、加配がなければ
園での生活が完全に成り立たないのか。
他に加配が必須な子がいて、加配が「あると助かる」子とあわせて
子供2人に1人という基準に基づいて加配を付けるケースもある。
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド91人目
776 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 17:14:10.75 ID:XocVmZpk
>>773
よく気が回って他の子の世話も焼く定型児でもそういう子いる(近所で毎朝喧嘩)
忘れ物が怖いとか、プライドで許せないとか、人に教科書見せてもらうのが嫌とか
あるいは全部持ってないと不安だとか色々だし、冷静に理由を聞きだす所からかな
解決しようと思わないで、こだわりの中身を知るきっかけにした方が
既に対立関係なら、対立してない方の大人が聞きだす
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド91人目
789 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 18:35:37.07 ID:XocVmZpk
>>782
精神手帳取りやすい話はそもそも生活が自立してない幼児前後の年頃が多い
ただ早期の取りやすさを活かして取っても親の「グレーで放置されてる不条理観」が
癒されるだけで高学年から中学生あたりで更新できずに手帳を失う流れになる
(自閉度やIQが同じくらいで推移した場合)

とりあえず「診断書(精神障害者保健福祉手帳用)」で検索して
自分の子がどれくらいあてはまるか冷静に考えてみるといいよ。
取りやすい取りにくいの問題じゃなく無理、というケースなら諦められるし
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド91人目
790 :名無しの心子知らず[]:2021/05/13(木) 18:36:54.51 ID:XocVmZpk
>>786で素晴らしいページが張られてた。お目汚し失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。