トップページ > 育児 > 2021年05月13日 > UUtBW478

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002301000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.8
中学受験【低中学年】偏差値50〜60 ★ part.2
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★32
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2 4ch.net

書き込みレス一覧

【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.8
773 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 12:28:23.55 ID:UUtBW478
単純にオーラくんは少人数のきめ細かい私立を選んだ方がいいのかも、とは思う
こう言ってはなんだけれど、オーラは自習室でゲームのために電波拾おうとするような空気読めない子だからね
中学受験【低中学年】偏差値50〜60 ★ part.2
760 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 12:34:55.46 ID:UUtBW478
>>757
終了組だけど、トップクラス講習は昔と変わっていなければ、日曜日にお茶の水だかだったよ
多分、偏差値70以上じゃないかな
中学受験【低中学年】偏差値50〜60 ★ part.2
762 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 13:49:32.28 ID:UUtBW478
>>761
うちも外部生だけど、実際には断ったので行ってないんだよね
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★32
175 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 13:52:14.53 ID:UUtBW478
>>164
わからないけれど、恵泉はとりあえず服装は自由だったよね
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2 4ch.net
16 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 13:56:12.45 ID:UUtBW478
>>15
受験が終わってのびのびして勉強しなくなるんだよ
はじめての中間が終わってやばい!勉強しなきゃと思うタイプと気づかないタイプ
気づかないうちに勉強がわからなくなってしまうんじゃないかな
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2 4ch.net
20 :名無しの心子知らず[sage]:2021/05/13(木) 15:44:11.94 ID:UUtBW478
>>18
進学校あるあるだよ
滑り止めで入ったのにはじめての中間テストがほんと酷かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。