トップページ > 育児 > 2021年03月21日 > NVWV4o7M

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002020000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド87人目

書き込みレス一覧

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド87人目
977 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/21(日) 09:03:37.23 ID:NVWV4o7M
本当にしんどい
こだわりや癇癪の影には必ず母である私が絡んでるんだよね
例えば私じゃなければこだわりや癇癪もそこまで発動しないし発動してもすぐ諦める感じ
基本学校行ってる時間以外は常に2人きりだからもう好き放題
とにかくしつこい
自分の意見が通るまでもう何時間でも叫び続ける
旦那が帰宅して叱るとすぐおさまる
私が叱ろうもんならヒートアップ間違いなし
私といる時より断然楽でお利口なのに旦那は忙しいを理由に子を全く見ようとしない
休みの日に1時間連れ出してくれるとかもない
実家も義実家も自分比でマシに過ごせるのにそれでもやっぱり他の子と比べて大変だから誰も子守代わってくれなかった
旦那も大変なのはわかるよ
けど相手は話の通じる人間じゃんって思う
例えば宇宙人みたいな客を毎日接客して接客間違うと暴れてパニック起こされるとどうよ?
それが基本24時間続くのよ
障害児育児は寝てる間にも続くのに
うちは睡眠障害もあるから夜中にたたき起こされるし
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド87人目
979 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/21(日) 09:09:17.42 ID:NVWV4o7M
パニックになればクールダウンスペース作ってそこに入って落ち着いてから出てくるってやつ
うちはもうどうやっても無理
パニックになると自傷はじまり私に体当たりしてくる
泣き方も尋常じゃなくこれを日に何回もやられると正しい対応が頭ではわかってても冷静さを失い私が別室に行くしか無くなる
イライラしたくないし暴言吐きたく無いから子がクールダウンスペース入れないなら私が物理的に離れないと!って別室に行くと
「俺がこんなに泣いてるのに逃げるのか!!」とでも言いた気に凄い勢いで追いかけてくる
トイレに鍵かけてこもっても
「ママ〜あけて〜!!ママ〜ママ〜うわぁぁー」って鍵をガチャガチャガチャガチャしまくり勢いで鍵突破される
で、わざわざ目の前に来て暴れ泣き
本当に疲れる
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド87人目
989 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/21(日) 11:02:17.25 ID:NVWV4o7M
>>984
似てるってレス貰えて共感して貰えて嬉しい
ありがとう
うちの旦那も全く一緒で1年に1回数時間見ただけで「賢かったよ」とか言う
暴れてる時の動画とか見せたら「やり方が間違ってるんじゃない?俺とだとそんな事にならない」って言いやがる
義母も義母で一年に一度数時間帰省した場面しか見てないのに「賢いわよ〜療育とかする必要ないわよ、かわいそうに」とか意味不明な発言
暴れた動画見せたら「まぁ〜かわいそうに、こんなに泣いてるのに動画なんて撮って、まぁまぁ」とか言い出すからもう限界だったから「賢いならあなた方が見てください療育もかわいそうなら連れて行かないんで教育頼みますね」って言ったら二度と言わなくなったけど
結局旦那も義母も他人事
義母はともかく旦那の他人事感がマジでイラつく
その他人事な旦那を叱らない義母もムカつく
てめーの精子から出来た子だろってぶん殴りたくなる
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド87人目
990 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/21(日) 11:10:00.33 ID:NVWV4o7M
実家は実家で父が急死し母が一人でローン返済したり本当に大変だから頼れない
それでもたまに料理作ってくれたり自閉症の本買って勉強してくれたりしてるから感謝してる
だけど…私は預かってもらえるのが一番助かるんだよね
デイ拒否で学校直帰で二人の時間がまぁ長い
子供って普通ジジババが会いたくてしつこく連絡してきたり旦那は「ママとパパどっちが好きー?」とか聞いて溺愛したりとかよく聞くけどうちはそんなのない
皆んなが息子を見たがらず押し付け合いしてる様に感じる
誰からも愛されず可哀想だと思うから一緒に居る時は「大好きだよー!」「〇〇くんかっこいい!さすが!」とか褒めたり頻繁に大好きとか言ってるけど内心は一人で過ごす時間欲しいと思ってる
心から子と過ごす日々を楽しめないから子は荒れるのかなとか思ったり
どうしたら無償の愛を与えられるんだろうか
暴れても泣き叫んでも障害なんだから仕方ないじゃんって割り切って愛してあげられる母親なら子も落ち着くのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。