トップページ > 育児 > 2021年03月21日 > EkfJhWQ2

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000011100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part20
小学生からの発達障害を考える【u18】15
【24時間365日】子育てってしんどい・・・145

書き込みレス一覧

2020年度一年生の保護者【令和2年度】part20
760 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/21(日) 06:50:49.17 ID:EkfJhWQ2
学童から直接習い事に行く子はいるし、鍵を持ってて留守番してる子もいる
私はテレワークだから、子供は一度帰宅して、徒歩10分くらいならひとりで習い事に行かせてる
小学生からの発達障害を考える【u18】15
897 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/21(日) 11:07:57.49 ID:EkfJhWQ2
うちも歴史好きだ
同じ趣味の友達を作ってあげたい
本が好きで読んだことは割と覚えてるんだけど、wiscの項目はどれに当てはまるんだろう
【24時間365日】子育てってしんどい・・・145
321 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/21(日) 12:31:01.54 ID:EkfJhWQ2
昨日2歳児が19時ごろ
10回ぐらい吐いて救急病院へ
結局家帰れたのは朝5時
寝てないからしんどかった・・・
子供もしんどいが、親もしんどい
【24時間365日】子育てってしんどい・・・145
324 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/21(日) 13:50:56.76 ID:EkfJhWQ2
ありがとう!
2歳なのに自分もやったことがない点滴
させられてていたたまれなくなったよ
救急料9000円、往復タクシー代4000円かかったけど
命には変えられん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。