トップページ > 育児 > 2021年03月21日 > 25oDwRhK

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000220000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ε貧乏*育児ε75
ADHDで母親になった人81

書き込みレス一覧

ε貧乏*育児ε75
253 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/21(日) 13:40:16.23 ID:25oDwRhK
お金なくて子の卒業式の服ありあわせで済ませてしまったけど、カード払いでもいいからちゃんとしたの買ってあげるべきだったな
ε貧乏*育児ε75
255 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/21(日) 13:49:28.32 ID:25oDwRhK
>>254
やっぱりちゃんとしてあげてるよね、もう後悔しても遅いんだけどさ
でも普段着の子も20%くらいいてびっくりした。
ADHDで母親になった人81
422 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/21(日) 14:43:15.60 ID:25oDwRhK
なんといったらいいかわからないんだけど優先順位がめちゃくちゃな自分が本当に嫌だ。
午前に卒業式があるのに午後に電車で1時関かかる歯医者の予約その日しか取れないから入れちゃって、朝からバタバタで卒業式の準備に失敗して後悔するとか、幼稚園の運動会の日に朝ごはんしっかり食べさせないと!って時間かけて用意してビデオの充電忘れ、体操服のズボンゴムがゆるゆるなのに気づかないとか
歯医者なんかもう別のずっと先の日でよかったのにその日しかないっていわれたら瞬時に判断できなくて入れちゃって、運動会の朝だってバタバタするんだからパンでいいのに
こういうのってなんなんだろう、頭がごちゃごちゃなんだろうか
ADHDで母親になった人81
427 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/21(日) 14:55:37.34 ID:25oDwRhK
自分がダメなのわかってるから、週に2回までしか予定を入れないと思ってたんだけど、3月はどうしても予定が詰まってしまった
歯医者の予約の時一瞬迷ったのに入れてしまって、迷うならやめといた方がいいよね。これからは本当に気をつけよう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。