トップページ > 育児 > 2021年03月03日 > gr+5gsfa

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002001001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part11
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド86人目
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 66人目

書き込みレス一覧

【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part11
128 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/03(水) 15:37:50.50 ID:gr+5gsfa
>>127
10年も経つと、どこの自治体も制度とか状況変わってるから比べよう無いと思うよ
うちが小学校の入学時は支援級は知的障害無いと門前払いで、普通級一択
通級以外の選択肢無かったもの
数年経ったら支援級増えて知的無い子も入れるようになったけどね
通級仲間も普通校どころか進学校に推薦で入った子から、子供出来ちゃって通信制を中退した子まで、本当に様々よ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド86人目
907 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/03(水) 15:42:44.40 ID:gr+5gsfa
>>903
そお?
自分がそうなんだけど、里帰り出産をしてたり転勤族だと、産後の発達フォローとか追跡なんて、ろくに出来ないと思うけど
子供産んだ病院なんて一度も行ってないや
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 66人目
121 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/03(水) 18:12:21.37 ID:gr+5gsfa
http://hissi.org/read.php/baby/20210303/VmlTa3RQQ3o.html
親子で発達障害&グレーゾーンw
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド86人目
940 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/03(水) 21:44:46.11 ID:gr+5gsfa
>>918
特別支援学級と違って特別支援学校って知的障害用しか無くない?
高等部なら精神の子もいるけど、それでも全く知的無しって子はいないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。