トップページ > 育児 > 2021年03月03日 > VQ9Y3W2Y

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
小学生からの発達障害を考える【u18】15
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド86人目

書き込みレス一覧

小学生からの発達障害を考える【u18】15
436 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/03(水) 08:45:29.87 ID:VQ9Y3W2Y
>>435
おつかれ
スルースキル磨くしかないんだよね
スレタイはそれが難しいんだけど…
うちは普通級の他害する子にしつこく粘着されてもう学校行かないって言い出したんだけど
特に親しいわけじゃない周りの子が何度か壁になってくれたんだよね
子供の目に余るくらい粘着が酷かったってことなんだけど(先生は子供同士だから成長をって緩い反応)
うちの子ががんばってスルーしようとしてるの周りの子が見てたんだなって思ったよ
それ経験して嫌なのは自分だけじゃないとか言い返すばかりがやり方じゃないとか
みんなスルーしてるんだってやっと気がついてだいぶ辛抱するようになったよ

他害の子って先生も制御しきれないしそれで我が子が被害被ったり不登校になりかけたり
うちの場合は我が子がトラブル避けるために支援級にいて暴れる子が普通級とか
正直言って納得いかないけど他の子はそこまで影響されないから
守れる手段は親が用意しても子供自身ががんばっていくしかないんだと思うよ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド86人目
839 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/03(水) 08:51:07.20 ID:VQ9Y3W2Y
うちは超安産だったし産まれる時はすごく上手に生まれてきたよ
多動だからかもしれないけど
そして父方からの遺伝濃厚(父方にスレタイいるから)
新生児室で誰よりも手足バタバタしてたよ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド86人目
849 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/03(水) 09:44:06.11 ID:VQ9Y3W2Y
横だけど
うちは投薬する時に脳波取ったことがある?ってなって取ったよ
睡眠障害や無自覚のてんかんある子も多いからって
なるべく寝不足で連れてったけど環境違うとなかなか寝なかった
1時間くらいトントンしながら子守唄歌ったよ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド86人目
893 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/03(水) 13:35:04.34 ID:VQ9Y3W2Y
>>886
うちもそう
笑いかければ笑い返してくるしお腹いっぱいになったらすぐ寝るし第二子だったけどなんて楽なんだろって
胎動は起きてる時は休みなくボコボコ動いてて
5分間隔になるまでは胎動あったのは多動だったのかもしれん
助産師さんに陣痛きたら胎動はないはずって言われたけどお腹ボコボコされてるの目にして
あらーーー…って言われたよ

特徴っていうと泣き声がものすごく大きかったのと手の力が強すぎるのと
ハイハイの移動がものすごく早かったのが特徴だったかな
今も力をフルスロットルに使っちゃうところあるわ
それでエネルギー切れてバタン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。