トップページ > 育児 > 2021年03月03日 > MxEsdbpN

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
★☆高学年の中学受験 Part109
1歳後半の発達遅滞不安吐き出しスレ-28
流産・死産を経験したママさん Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★☆高学年の中学受験 Part109
912 :名無しの心子知らず[]:2021/03/03(水) 08:02:53.51 ID:MxEsdbpN
>>901
うちは阪大まではOKかな。
早慶落ちたら神戸もあり?微妙。
1歳後半の発達遅滞不安吐き出しスレ-28
479 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/03(水) 08:35:13.24 ID:MxEsdbpN
不安スレだから追いついたって話を読んで期待したいわ
★☆高学年の中学受験 Part109
975 :名無しの心子知らず[]:2021/03/03(水) 18:32:25.80 ID:MxEsdbpN
中堅以下の学校だとしてもよ、例えば、鶴亀とか旅人でとけば瞬殺の問題が方程式だともう少し時間かかるじゃん。
中堅以下なら、問題簡単だから全部方程式で解いても時間間に合うし、そのレベルの子だと何算使うか間違う子もいるから方程式で解いてもいいかも知れない。ただ、やっぱりレベルが低いから方程式も間違いそうだけど。


もう少しレベル上がってくると例えば鶴亀と旅人組み合わせて、さらに部分的に方程式も使って解くような問題出るかもしれないけど、やっぱり全部方程式使ってたら時間かかりすぎてアウトだと思う。
方程式の計算力鍛えておけば大丈夫と思うかもしれないけど、大きな問題は小問1とか2が導入になってて、その結果を利用しないとか効率悪い仕組みになってるし。
流産・死産を経験したママさん Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :名無しの心子知らず[sage]:2021/03/03(水) 19:25:44.35 ID:MxEsdbpN
歪みすぎこわ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。