トップページ > 育児 > 2021年02月23日 > r+Ba6agO

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47
ファイト兼業ママ part134
【時給】パートタイムママンPart93【日給】

書き込みレス一覧

夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47
776 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/23(火) 08:52:39.99 ID:r+Ba6agO
>>773
この年収のままだと2人は無理だよ
ファイト兼業ママ part134
280 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/23(火) 09:30:45.62 ID:r+Ba6agO
病児保育も自治体によって対象が違うのね
うちは小3まで利用可
学童も小3までだから同じにしてるのかな
入学してから病児保育は利用したことないけど
【時給】パートタイムママンPart93【日給】
75 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/23(火) 20:41:19.32 ID:r+Ba6agO
そうそうw
そういう可哀想な人には、「古株さんはフルタイムで働いててすごいですねー!私にはできませーん!」
(したくないけどw)って言っておけばいいのよ
ファイト兼業ママ part134
296 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/23(火) 23:31:34.94 ID:r+Ba6agO
空きがあれば当日の診察後に預けてたよ
遅刻になるけど休めない時はそうしてた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。