トップページ > 育児 > 2021年02月23日 > m9xTxUNy

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part20
◇◇チラシの裏 510枚目◇◇
◇◇チラシの裏 511枚目◇◇

書き込みレス一覧

2020年度一年生の保護者【令和2年度】part20
125 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/23(火) 00:17:32.00 ID:m9xTxUNy
>>123
小学生になってから
幼稚園で聞かなかったようなキツい言葉遣いされて泣いて帰ってきた日々もあって、自分も傷ついたのになぜ他の人にその言葉を使っていいと思うのか?って諭してるんだけどね
キツく叱ったり、謝れるまで会話しませんと言ったりしてきたけど、最近どうもエスカレートしてるというかヒステリックになってるかも
朝5時に起きたからもう少し寝てな、と声掛けたら「何よ!起きて好きなことするなってこと?!」とか言い出すし、思春期の寄ると触るとトゲを飛ばしてくる感じに似てる
なーんかストレスあるのかな
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part20
127 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/23(火) 00:27:23.89 ID:m9xTxUNy
正確には まだ早いからもう少し寝てな〜って私も寝ぼけてぼや〜んとした喋り方だったけども
あれ「寝てな」って言わない?
今日は習い事あるからその前に宿題やっちゃいな〜とかそんな感じ

そうだね私もつられてかなりピリピリしちゃって悪循環かもしれないし、女優のつもりで丁寧〜な言葉づかいに穏やかな声色というのを心掛けるよ
◇◇チラシの裏 510枚目◇◇
999 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/23(火) 01:52:29.52 ID:m9xTxUNy
家での作業よりもみんなで集まることに意義があるとか言っちゃう人いたわ
未就園児かかえて週2で3時間とか地獄だった
挙げ句コロナで全部パァw
◇◇チラシの裏 511枚目◇◇
108 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/23(火) 23:09:33.78 ID:m9xTxUNy
>>106
いつ頃からそうなる?
上の小一娘ができないことを親のせいにして泣いたり、声掛けを口出ししないでギャー!って言ったり本気でしんどいから聞きたい
あと何年の辛抱…!って心の支えにしたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。