トップページ > 育児 > 2021年02月23日 > 3LBNbEas

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
★☆高学年の中学受験 Part109
低学年の中学受験 part35
【中学受験】SAPIX 7

書き込みレス一覧

★☆高学年の中学受験 Part109
468 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/23(火) 08:46:42.36 ID:3LBNbEas
>>466
考えが単純すぎるよ
最終的に人間を置くにしても3人必要だったところが機械の代替によって1人で済むようになれば残りの2人はいらなくなる
多くの資格職はAIの判断に監督という名目でメクラ判を押す役目の人になる
だからこの先は安泰とは言えないと思うな
低学年の中学受験 part35
351 :名無しの心子知らず[]:2021/02/23(火) 08:47:59.10 ID:3LBNbEas
>>350
そんな事きいてどうすんの?
他人の考えはそれでいいじゃない
【中学受験】SAPIX 7
907 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/23(火) 08:56:06.17 ID:3LBNbEas
>>891
自分だったらを考える
まず子供をよく見て、御三家の次くらいの学校に行けそうか考えてみる
無理そうなら多塾
可能性があるなら、サピ一択
1年でも直ちに申し込む
こうすれば、新3年2月までに入れる

必ずしも通う必要はない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。