トップページ > 育児 > 2021年02月16日 > olLwSjyS

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010300001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド447
絡みスレ418
ニュース速報@育児板【265面】
◇◇チラシの裏 510枚目◇◇
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?73

書き込みレス一覧

【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド447
204 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/16(火) 11:50:45.04 ID:olLwSjyS
つかまり立ちから座る時にドスンって尻餅ついてたのに、今日はおそるおそる膝折って座ってた
たった1日で成長してるすごい
絡みスレ418
868 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/16(火) 13:09:39.05 ID:olLwSjyS
>>864
私の10分を返して…
ニュース速報@育児板【265面】
937 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/16(火) 13:26:26.22 ID:olLwSjyS
微妙にその辺詳しいから、福祉大学卒業したり社福の勉強かじったりした程度の現場知らない人だと思う
一時保護は基本的に児童相談所長しか出来ない
なんでそこで民生委員が出てくるんだ、職務の中に児童の保護って文言は出てるけど、基本的に親権者の同意が得られた上でのことだろうし、そんなことまで突っ込んでやる民生委員はそうそういない
◇◇チラシの裏 510枚目◇◇
289 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/16(火) 13:36:38.33 ID:olLwSjyS
>>286
うちの叔父夫婦が山奥に自分で家建てて住んでて、そこで夏休みとか冬休みとか知り合いの子たちを預かったりしてるよ
近くのスーパーまで車で20分の山の中だし広いしガスは来てないから薪割りや焚き付けとかを子供達が分担してやる
かくいう私も子供の頃もそこの叔父夫婦のところに行ってた。薪割り出来ない子は犬の散歩とか猫の餌やりとかそういう役割
となりのトトロの世界みたいな感じを体験できる、イノシシとかの野生動物や蛇とかとリアルに遭遇する
窯業やってるから、子供達に自分の作品作らせて焼き物体験とかもしてる
公的なものではそういうのクレームになりそうだからなさそうだよね…都会だと場所自体がないし
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?73
349 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/16(火) 18:54:42.44 ID:olLwSjyS
確かに
ぐずりがひどい子なら抱っこ紐で家事してたりもあるし下手したらそのままお昼寝ってこともありえるから結構長時間だったのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。