トップページ > 育児 > 2021年02月16日 > Aomenn4f

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010300000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ287
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part153【成長】

書き込みレス一覧

いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ287
593 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/16(火) 14:10:20.25 ID:Aomenn4f
個人的におばけより天使の方がなんか嫌だわ、子どもの可愛らしさが消えて宗教臭くなる
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part153【成長】
683 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/16(火) 16:22:17.73 ID:Aomenn4f
>>673
いざいないと寂しいよ〜
9月から3歳児クラスに通わせてるけど、8月中は「もうこうやって昼間遊ぶことは二度とないのか、一緒に平日フラフラ出掛けることも買い物に行くこともないのか」と思うと涙が止まらなかったw
特に前日は昼も夜も泣いた
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ287
605 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/16(火) 16:24:31.62 ID:Aomenn4f
>>599
分かる、あと妖怪とかね
妖怪しりとり好き
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part153【成長】
687 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/16(火) 16:33:25.46 ID:Aomenn4f
そうかー、さすがに私は娘のいない生活日記慣れたけど、娘の方はもう幼稚園通って半年近く経つのに毎朝毎晩「お母さんがいいの」「お母さんとおうちで遊びたいよぅ…」「幼稚園おやすみがいいの」と言ってるわ
どうせまだまだかまってちゃんの下の子1歳児(しかもスレタイ児よりわんぱく)がいるから、なかなかゆっくりはできないんだけどねぇ
下の子が幼稚園行くときは泣かないように、今のうちに目一杯遊んどこ
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part153【成長】
697 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/16(火) 23:18:35.27 ID:Aomenn4f
>>694
何それ可愛い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。