トップページ > 育児 > 2021年02月10日 > yyyq0xDL

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【戸建て】子供を育てる家 part.57【マンション】
◎2人目育児を語る part41◎
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part153【成長】

書き込みレス一覧

【戸建て】子供を育てる家 part.57【マンション】
132 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/10(水) 09:10:05.75 ID:yyyq0xDL
うちも中古(注文)
築5年をリフォームして住んでる
注文で探してたけど、土地が全然見つからず、近くに見つけたから買った感じ
風呂洗面は寒いけど、それは大手HMもそうだし今のところ満足してる
◎2人目育児を語る part41◎
356 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/10(水) 09:13:40.29 ID:yyyq0xDL
>>344
2歳とゼロ歳。
夫婦の時はそれぞれで抱えて連れてく
1人の時は下の子を先に家に連れて行って置いて、すぐに上の子を迎えに行く。その間1〜2分かな。
授乳はすぐにしなくてもいいでしょ

寝ないように声かけてもDVDつけてても眠い時は寝るから諦めるわ。
◎2人目育児を語る part41◎
360 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/10(水) 10:07:58.39 ID:yyyq0xDL
さすがに授乳までしなくても、ちょっと置いてくくらいならいいんじゃない?
高層マンションで家から駐車場までめちゃくちゃ遠いなら別だけど、戸建てとかアパートくらいなら往復1〜2分でしょ
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part153【成長】
367 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/10(水) 15:35:15.95 ID:yyyq0xDL
おままごとの野菜入れたら余裕で超える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。