トップページ > 育児 > 2021年02月10日 > D3PyLUN4

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
絡みスレ417
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part31

書き込みレス一覧

絡みスレ417
860 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/10(水) 10:40:55.00 ID:D3PyLUN4
>>532みたいな考えの人が増えているのかもしれない
あれはチラシ313か316だろうけど(向こうで「IDが変わるなら初出レス番入れて」的なことを書かれていた)、完全無視で草
絡みスレ417
862 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/10(水) 10:51:43.84 ID:D3PyLUN4
>>861
これ以外にある?

◇◇チラシの裏 508枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611886219/
58: 名無しの心子知らず [sage] 2021/01/29(金) 18:21:04 ID:E/YanXnW
戸建買って四年で夫の転職先の社宅に引っ越しになってしまった。マンション売って戸建引っ越ししてるから更にダメージ大きい。
家同士が離れてたから今まで子どもの出す騒音とか気にせずがんがんピアノ弾いたり、一人カラオケしたり、家庭菜園したり好き勝手できてたのができなくなる。それ以外にも家は維持するから維持費どれくらいするんだろ。
引っ越したくないー!ママ友もできてめっちゃ遊べるようになったのに!。子どもの習いごともいい教室に出会えたのに。また一から作り直しってのが一番堪える。
旦那が決めたことだから仕方ないとは理解してても気持ちがまだ整理できん。

65: 名無しの心子知らず [sage] 2021/01/29(金) 18:37:52 ID:E/YanXnW
61
すでに単身赴任…。子どもがパパらぶ過ぎて毎朝晩電話して頻繁に帰省しても足りない感じ。今回の転職で絶対について行くと言って聞かないのと、向こう二十年は離れてしまうんでついて行くしかないかなと。退職後に家を買ったところに戻る予定です。
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part31
196 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/10(水) 18:38:11.82 ID:D3PyLUN4
>>195
周囲の、寺社でつけたという方たちの体験談から
そういうところは、2,3候補を出してくれるものだと思っていた
次女が生まれて母とおそろいの文字があって、気にするかどうかは長女の気持ち次第だから賭けじゃないかな
正直に「姉妹に些細なもめごとの種を残したくないから、親の文字を使わない候補を希望したい」と伝えるしかないのでは?
鑑定料や命名料が新たに必要かもしれないが
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part31
197 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/10(水) 18:41:30.95 ID:D3PyLUN4
長々失礼、変えてもらった方が無難…という質問か
それならば、その方がベター


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。