トップページ > 育児 > 2021年02月10日 > +oqglstM

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000020104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
1歳後半の発達遅滞不安吐き出しスレ-28
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド85人目
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★33
園児の年中児を持つ親のスレ 3学期

書き込みレス一覧

1歳後半の発達遅滞不安吐き出しスレ-28
352 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/10(水) 08:58:13.63 ID:+oqglstM
>>351
保育園の先生に相談したことあるけど、1〜2歳の子あるあるだと言われたよ
「ちょうどいい」の加減が分からないから詰め込んでしまうそうです
詰め込み過ぎて失敗しつつ覚えて行くから、危険じゃないように見守ってある程度好きにさせていいみたい
上の子もそういう時期があったけど、だんだん落ち着いたよ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド85人目
416 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/10(水) 20:16:37.88 ID:+oqglstM
根本的に人に興味がないのも特性じゃない?
うちの子は3歳頃までは保育園の子の名前は1人も覚えないし、一緒に帰ろうと言われてもまるでそこに人がいないかのように無視してスタスタ帰ろうとしてたわ

今は年中で自分から挨拶はするけど、自分の遊びとかに夢中になってると周りが目に入らなくなって無視することもある
興味が人よりもないから優先度も低くて面倒っていうのはあると思うな
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★33
424 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/10(水) 20:51:46.21 ID:+oqglstM
明日5歳の誕生日会の予定で、それをすごく楽しみしていて可愛い
ケーキもドラえもんがいいと言ってて、担任の先生にその話をして「先生ぼくの家に食べにきていいよ!」誘ってたわ
園児の年中児を持つ親のスレ 3学期
954 :名無しの心子知らず[sage]:2021/02/10(水) 22:18:34.12 ID:+oqglstM
うちも書けないわ
「下手だから書きたくない、書くのは嫌い」とハッキリ言う
こどもちゃれんじのワークとかをゆるくやってる程度
自分が不器用なことの自覚があるから余計にやりたくないみたい
読む方はそれなりに好きなんだけど
お箸もそんな感じで怒るから長いこと握り箸だったけど、ここ1ヶ月でちゃんと持てるようになったから
まだ時期じゃないのかなと思って見守ってる
パズルとか粘土は嫌がらないからなるべく指先を使うことをやるようにしてるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。