トップページ > 育児 > 2021年01月16日 > uP6ygoUp

書き込み順位&時間帯一覧

216 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】

書き込みレス一覧

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】
294 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 22:13:44.18 ID:uP6ygoUp
2歳半
最近寝かしつけてから1時間半で必ず起きてくる
再度寝かしつけてもすぐ泣きながら起きてくるからイライラが半端ない
一人で寝ろってぬいぐるみ持たせて突き放したくなってしまう
掛け布団の有無なのか暗さなのか変えてみたけど変化がないし精神的なものなのかなぁ
もうなんか夜が嫌になる
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】
298 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 23:01:16.82 ID:uP6ygoUp
>>295
一緒に横になってしっかり寝たかなってタイミングで抜け出してる
目が覚めたら横にいない!って泣きながら起きてくる感じでぐっすり寝れてた時は朝まで起きなかったんだけどなぁ

>>296
うちも同じように体調悪くなる前と悪い時しっかり寝付けない
今は鼻がちょっと出てるけど詰まる程では無いからそんなに影響無さそうかな
いつも持ち歩いてるようなぬいぐるみがあったら良かったんだけど適当にあてがって一緒に寝んねって寝かしつけてもぬいぐるみ放置なんだ
今までわりとぐっすり寝てくれてたから寝かしつけてからちょっとゆっくりって思ってたのが急に出来なくなって辛い

後出しで申し訳ないんだけど子供が保育園で濃厚接触者になって自宅待機ってなった日くらいからこうなったから私の不安とか久しぶりに外出も出来ずに四六時中一緒にいるイライラとかそういうのを感じ取ってたりするのかもしれない…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。