- 2人目どうする? Part17
194 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 07:14:29.22 ID:s8Q/W+vM - >>192
似た状況だよ 子が4歳になってようやく2人目の決心がついて今は安定期 子にとってどっちがいいかはわかんないけど、私は正社員辞めることになっても2人目欲しいと思ったから踏み切った でも本当に辞めなきゃヤバイってなったら職場に相談して最後まで粘るつもりw
| - 【戸建て】子供を育てる家 part.55【マンション】
153 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 09:01:21.78 ID:s8Q/W+vM - >>62
亀レスだけど、うちも高気密高断熱が売りの工務店でリビング階段と吹き抜け!ただしアルミサッシw 暖かいみたいでよかった... 雪ほとんど降らない地域だけど 上物だけで3500万くらい 大手ハウスメーカーならもっと高くなった気がするけど、工務店にしては高いと思う
|
|