- ■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.66
112 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 09:36:29.07 ID:ruBzGMX8 - >>106
差別する人だからそう思うんじゃなくて、「(コロナに限らず)差別する人に会ったことがある」からそう思うんだよ あなたが差別する人に会ったことがないなら、それはあなたが周囲で一番差別する側だからだよ、と決めつけられたら不快にならない?
|
- 【24時間365日】子育てってしんどい・・・147
216 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 11:59:32.35 ID:ruBzGMX8 - すごくわかる
結局、できることは、ツム◯ムみたいなあとぐされなく気軽にやり直しがきくコンパクトな携帯ゲームばかりになって虚しい 挙句、夫には私の趣味は携帯ゲームだと思われてて悲しい
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】
878 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 22:57:33.23 ID:ruBzGMX8 - >>876
あくまで統計でそういう傾向があるってだけだから、例外も珍しくないよ 自閉症等の発達障害の確率は女の方が低いしそういう意味では男児より安心かも 知り合いが療育いってるけどほぼ男児らしい
|