- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】
850 :名無しの心子知らず[]:2021/01/16(土) 14:32:40.23 ID:hcvQTKDX - >>814 やっぱり言葉はやい?おこさん
|
- ファイト兼業ママ part133
235 :名無しの心子知らず[]:2021/01/16(土) 21:07:04.08 ID:hcvQTKDX - 生理と重なって一週間の疲れがとれない。
明日もう日曜かあ。洗濯してないから保育園の布団もまだだし溜まってるし、嫌すぎる あーしんどい。
|
- いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ286
420 :名無しの心子知らず[]:2021/01/16(土) 22:20:20.05 ID:hcvQTKDX - 世代交代の話しが出たけど、まさにその通りで、子供にとっての現役のお姉さんお兄さんが最高で、二人が卒業したら、我々も想い出とともに卒業するんだよね。
いま、この今に子供たちがお世話になってる現役が最高で、唯一無二のお姉さんお兄さん。 世代交代したら住人も代わる。ずっと居座る人はどんどん感覚が違っていくね。悪口ばっかり。正に老害。
|
- 【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part30
588 :名無しの心子知らず[]:2021/01/16(土) 22:31:54.22 ID:hcvQTKDX - 既出だったらすみません。
きょうだいで連続する名前ってどうなんだろう?身近にそういう ご兄弟・姉妹いるかたちらっしゃいますか? 例 兄ショウタ→弟タイセイ→弟イクト 親の自分には少し憧れの気持ちがあるんだけど、子供だったら、なんだか嫌に思うような気もして実際にいたよって人いるかな〜
|
- 【ネントレ】ねんね総合 ★11【寝かし付け】
377 :名無しの心子知らず[]:2021/01/16(土) 22:50:34.04 ID:hcvQTKDX - >>376 お昼ご飯、早めたらどうだろう。
0歳児クラスだと保育園10時半に食べてるよ〜。7時朝ご飯でも食べれると思うよ。 昼早めたら寝るのも早くなるよ。昼と夜のご飯の時間が空くけど昼寝から起きたタイミングで3時のおやつを入れたらいいし
|