- 【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.4
289 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 07:31:45.43 ID:e2y+F4D9 - >>288
モチベさえあればぐっと伸びるであろう地頭の良い子だとクロッキーはわかっていたよね (羨ましい限りw) 11月で59に乗せた時は教員みんなが沸き立ったものね
|
- ファイト兼業ママ part133
207 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 07:39:31.97 ID:e2y+F4D9 - >>200
うちの自治体の話だけどそりゃあ問題皆無ではないんじゃない? 1人で歩く時間が短くなるように例えば子供達が学童を出る時間は 枠で決められてるよ それに17時発、17時半発、18時発のようになっていて、同じ方向の児童はまとまって歩くし、 学童から人通りの多い場所までは先生が付き添ったりはしてる
|
- ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その16
247 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 08:10:51.23 ID:e2y+F4D9 - >>246
あくまで印象だけど脳内がいつもざわざわしているのが幾分静かになる感じでした 先延ばし癖には効かないです
|