- ●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.33
742 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 03:57:20.76 ID:Xw4UVuo4 - 38か39
|
- 【戸建て】子供を育てる家 part.55【マンション】
177 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 18:19:41.95 ID:Xw4UVuo4 - >>171
それが気になるなら、ド田舎の電気が届かない山奥に住むしかないよ。
|
- 【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
816 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 18:21:21.89 ID:Xw4UVuo4 - >>809
保育園でそれはおかしくね? 役所に掛け合うべきでは。
|
- ヤマハっ子保護者会 part58
123 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 22:15:59.45 ID:Xw4UVuo4 - うちの楽器店は大型センターにしかJ専はないから、そこを目指してる人はそもそも小さいセンターには来ないらしい。そして、選抜はかなり厳しいし、楽器も最低限でエレとアップライト持ってないと駄目だと。
うちは小さいセンターなので、クラスの誰一人J専には行かない。
|
- 【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】10
48 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 22:22:57.89 ID:Xw4UVuo4 - >>47
ハッシュアッシュは昔からよく買ってたけど、少し前から欲しいものがなくて買ってなかったらクローズのニュースが。なんか雰囲気変わったのよね。 サンカンシオンは娘の服をよく買ってたので、クローズは残念だし、未だに代わりになるブランドが見つけられない。
|