トップページ > 育児 > 2021年01月16日 > TZI2TKkA

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000120000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.66

書き込みレス一覧

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.66
92 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 01:48:10.71 ID:TZI2TKkA
>>90
ニュースをチラッと見たけど、誇らしげな子ども達と教師が恐ろしくてテレビを消した
被災地に千羽鶴贈るメンタルの方々だ

必要なものを買いにスーパーに出かける時に、ストレスたまってる人増えたな、と感じる
治安が悪くなるのかな、怖いな
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.66
99 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 07:50:20.44 ID:TZI2TKkA
>>61
同じ考え

自分も、自分の子どもももし陽性になったら、
最低限、何年何組かはみんなに知らせて注意を促したい
学校にもそうやって伝えるつもり
学校も、「個人情報です」の一点張りで変に隠すから憶測を呼ぶわけで…
広げてほしくないから、広げたくないから皆で情報を共有して対策したい

我が子の学校でも、先生が陽性になったけど、「先生可哀想、早く良くなって帰って来て欲しい」っていう子どもの方が多かったよ
親はどうだったかは分からないけど
差別、非難する方が悪いには同感
でも、公表することでヒソヒソされるの怖い気持ちも分かる
もう誰がなってもおかしくないのにね
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.66
101 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 08:13:54.84 ID:TZI2TKkA
昨日、テレビ番組で検温アプリの事やってたけど、使ってる学校ある?
親がスマホで情報をいれるだけで、学校でチェックできるみたい

我が子の学校では、紙の検温表に親の判子必須で、超アナログ方式なんだけど…
アプリだと保健室とも、学校全体でも把握できるし、先生の負担も減る!って宣伝してたけど、便利そうだし学校に教えてあげたいと思った
スマホ無い家庭もあるかもしれないけど、紙を見る負担が減るから先生も楽だろうと思う
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.66
103 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 08:22:36.09 ID:TZI2TKkA
ttp://jcc.jp/news/16775863/

見れるかな?
リーバーだって

やるのは朝だけかは分からなかった
先生方はPCでチェックしてた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。