トップページ > 育児 > 2021年01月16日 > RUmTXvkw

書き込み順位&時間帯一覧

216 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
選択一人っ子スレ Part.15

書き込みレス一覧

選択一人っ子スレ Part.15
577 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 01:12:40.00 ID:RUmTXvkw
あ、私も極度の心配性だわw

>>576さんと同じく、検診までの間はちゃんと心臓動いてるか胎動はあるかが心配で毎日生きた心地しなかったし、いざ検診となるとエコーで確認できるまで心臓は動いてるか、障害はないかと診察台の上で生きた心地しなかった
それこそ無事産まれるまで毎日不安でたまらなかったので、もう二度とあんな思いはしたくない!と

生まれたら生まれたで毎夜呼吸確認したりと心配なことばかりで、3歳の今では交通事故や病気が怖い

もうこの心配×2や3となると精神的にもたないわw
選択一人っ子スレ Part.15
585 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 16:19:16.04 ID:RUmTXvkw
確かに、3人4人の子持ちの友達は楽天家が多いっちゃ多いw
「なんとかなるっしょ!」って感じのタイプ
ある程度子供を放置できる精神力があるというか

やっぱり時間も愛情も精神力も、それぞれ子供の数に等分されてる感も感じるから、それができる人じゃないと上手くいかないんだろうなと

私はそんな器用な事ができないから無理だなと見てて思うな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。