トップページ > 育児 > 2021年01月16日 > P8GoV/1A

書き込み順位&時間帯一覧

216 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
低学年の中学受験 part33

書き込みレス一覧

低学年の中学受験 part33
553 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 08:53:26.46 ID:P8GoV/1A
>>521
>そこの見極めって何歳くらいでわかりますかね?

さあどうでしょうね
うちは一人目なので518は今から振り返って見るとという話です
うちでやったことはと言えばコラショの1年先取りだけですよ
それも特に教えなくても楽に出来ていたので、もしかしたら「1年先取り楽勝」は準御三家あたりまでは必要条件かも知れませんね
先取り出来たからどうということもないかも知れないし、低学年でできなくても高学年で伸びる子もいるかも知れないので正確には何とも
ただ高学年は勉強が大変になるので、低学年でやりすぎない方がいいと言うことは自信を持って断言します
低学年の中学受験 part33
554 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 08:56:12.38 ID:P8GoV/1A
553 ですが、質問の答になっていませんね
正直な答は、やってみなければ分からない、です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。