トップページ > 育児 > 2021年01月16日 > KWW/tH3w

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
★☆高学年の中学受験 Part106
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.4
★☆高学年の中学受験 Part107

書き込みレス一覧

★☆高学年の中学受験 Part106
970 :名無しの心子知らず[]:2021/01/16(土) 09:25:16.95 ID:KWW/tH3w
場所は良いと思うよ
副都心線や大江戸線も使えるし都心からのアクセスもなかなか良い
千葉方面の少し弱点だけど…総武線で東中野から大江戸線かな

ただ目の前の千川通りは交通量が多いし廃ガスがね。
敷地も広そうに見えてほとんどが大学の敷地だし

都立武蔵の方が良い
吉祥寺の名門の方は武蔵野の自然に囲まれて、理科の授業はそこを観察。四季の移り変わりをレポートにまとめる、なんてお洒落な授業も。

アクセスが中の上、自然は中の下の私立で都立一貫の後追いするのも、ね
1学年の人数も都立の方が少ないし

まあ都立一貫は問題形式的にぜったい無理な層なら良いのでは
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.4
291 :名無しの心子知らず[]:2021/01/16(土) 09:34:27.11 ID:KWW/tH3w
小学生が努力して成果を得ようと頑張る物語は、たとえフィクションでも眩しくて見れない


自分は中学受験の経験をしたが

勉強嫌いで逃げまくり、塾の宿題は答え丸写し模試でカンニングして滅茶苦茶
結局、歴史ゲームは好きだったから
社会の問題が文字数制限のない記述だったから、そのこと書いたら中堅の私立中に合格した

近所のオバさんにその私立中学の名前言ったら
「あー今は東京都市大付属って言うのよね」
と返された
たしかに前の名前から工大を除けばそうだが
東京都市大付属は偏差値60越えだから間違えられるのは申し訳ない。
★☆高学年の中学受験 Part106
972 :名無しの心子知らず[]:2021/01/16(土) 09:35:36.99 ID:KWW/tH3w
小学生が努力して成果を得ようと頑張る物語、二月の勝者などは、たとえフィクションでも眩しくて見れない

自分は中学受験の経験をしたが

勉強嫌いで逃げまくり、塾の宿題は答え丸写し模試でカンニングして滅茶苦茶
結局、歴史ゲームは好きだったから
社会の問題が文字数制限のない記述だったから、そのこと書いたら中堅の私立中に合格した

近所のオバさんにその私立中学の名前言ったら
「あー今は東京都市大付属って言うのよね」
と返された
たしかに前の名前から工大を除けばそうだが
東京都市大付属は偏差値60越えだから間違えられるのは申し訳ない。
★☆高学年の中学受験 Part107
19 :名無しの心子知らず[]:2021/01/16(土) 20:04:01.55 ID:KWW/tH3w
昔はただのお試し1月校だった
栄東
私立武蔵合格者にすら蹴られてた
昔は
栄東 西武文理
私立武蔵 本郷 城北と受けて、私立武蔵に行く時代


しかし今や栄東は埼玉トップ進学校になった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。