トップページ > 育児 > 2021年01月16日 > 50wnGHzV

書き込み順位&時間帯一覧

216 位/1798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい167[無断転載禁止]

書き込みレス一覧

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい167[無断転載禁止]
61 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 18:57:29.33 ID:50wnGHzV
>>53
それで出ていかれると自分たちが追い出したみたいで後味悪いかもしれないけど、
治療がうまくいかなければこの先ずっとうるさいままだよ。
それに、マンションって上下左右にも響くから、へたしたらあなたのお宅以外からも苦情いってるかもしれない。
あと、分譲だったら床や壁に防音もできるし、
お子さんがそういう風になってうるさいかもっていう案内を近所にだすこともできるよね。
そういうこともできるけど、出ていくほうが楽だからでていくことを選んだんだろうし気にすることないのでは。

私も実家が分譲マンションで、上の階が一時期うるさかったんだけど、
防音工事やってくれてから静かになったよ。
うちの親は苦情とかいえないタイプで我慢してたけど、他から苦情がいったようで、回覧板でも騒音についてかかれてた(特定のかたへの騒音苦情がきてますみたいな)
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい167[無断転載禁止]
79 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 21:46:34.35 ID:50wnGHzV
53責められすぎでは?
障害がでて騒音になってることを自覚してるのに対策しなかった方にもちょっと??だけどなぁ。
いや、対策しててもうるさすぎたのかもしれないけど。
出てくっていってるんだからそれでいいじゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。