- 買って良かった・失敗したおもちゃ60
674 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 03:39:41.81 ID:28nKigLa - >>673
こんなスレあるんだね。 識別番号はYouTubeの開封動画が初日にアップされることが多いからそっちで確認することが多いな。
|
- 2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part2
498 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 11:41:47.35 ID:28nKigLa - >>497
うちは、できるだけ連れてこないでって書いてあったから連れていかない。 物販は就学前検診の時に試着して申込みを済ませているので受け取るだけだし。
|
- 買って良かった・失敗したおもちゃ60
684 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 16:30:46.12 ID:28nKigLa - >>681
カウンターに出された瞬間に番号確認は欠かせないわ。 あと、注文前に4つ買うから4種類別々のにできるか確認してから買ってる。
|
- 【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part30
559 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 16:32:47.78 ID:28nKigLa - >>550
「みなよ」かなって思う。 しかし、こういう名前ってどういう意味合いを持ってつけられるんだろう。
|
- 子供の名付けに後悔してる人 74人目
82 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 16:35:44.71 ID:28nKigLa - >>81
葉加瀬太郎&高田万由子夫妻の子発端で増えてきたって聞いたことある。 私の周りにも「ひまり」が数人いるけど、漢字がそれぞれ違っててややこしい。
|
- ◇◇チラシの裏 506枚目◇◇
798 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/16(土) 17:57:12.17 ID:28nKigLa - コロッケって買うと安いのに作るの大変だよね。
|